
2007年07月13日
生きる力
皆様 すごいですよ
何が…って?
昨日から台風でしょ それでおうちの前の鉢が倒れたり、大木が折れたり、看板が飛ばされたりして外は大暴れ
それなのに、あの蝶の子ども達…葉っぱも飛ばされて茎だけの「にちにち草」にしっかりとつかまっているのです。
え~!っ
て感じ
は~久しぶりに興奮してしまった
落ちついて落ちついてヨシヨシ (ーー
ん~生きる力
又又感動しました
自然のすばらしさは何気ない日々の中にありますが、ついつい、忙しくなると周りを見る意識さえおこりません
そこに気付くことが出来る余裕があるとストレスも起こらないのでしょうが…
空を見上げたり、植物に触れたり、チョット視点を変えて、自分のいる場所を見てみると 新しい発見がいっぱい
今日は外に出ることもやっとなのでお休みします。そして念入りに部屋の掃除をして、ヤモリ(沖縄では家の神様と言われる地域もあるそうです)ともお話をしてみようかな
蝶の子供達の無事を祈って…(ーー
何が…って?
昨日から台風でしょ それでおうちの前の鉢が倒れたり、大木が折れたり、看板が飛ばされたりして外は大暴れ
それなのに、あの蝶の子ども達…葉っぱも飛ばされて茎だけの「にちにち草」にしっかりとつかまっているのです。
え~!っ

は~久しぶりに興奮してしまった
落ちついて落ちついてヨシヨシ (ーー

ん~生きる力

自然のすばらしさは何気ない日々の中にありますが、ついつい、忙しくなると周りを見る意識さえおこりません
そこに気付くことが出来る余裕があるとストレスも起こらないのでしょうが…
空を見上げたり、植物に触れたり、チョット視点を変えて、自分のいる場所を見てみると 新しい発見がいっぱい

今日は外に出ることもやっとなのでお休みします。そして念入りに部屋の掃除をして、ヤモリ(沖縄では家の神様と言われる地域もあるそうです)ともお話をしてみようかな
蝶の子供達の無事を祈って…(ーー
Posted by マドンナ at 11:27│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます、あろは・マドンナさん
僕は今、下関に来ています
そろそろ蝶の子供たちも
蛹から成虫に変わった頃でしょうか?
ところで、ブログに
「オーナーにメールする」があると
旅先から連絡する際に、とても便利なのですが・・・
僕は今、下関に来ています
そろそろ蝶の子供たちも
蛹から成虫に変わった頃でしょうか?
ところで、ブログに
「オーナーにメールする」があると
旅先から連絡する際に、とても便利なのですが・・・
Posted by vijay at 2007年07月30日 08:34
vijay様
「オーナーにメールする」の設定は次回息子が来たときにやって貰うとして、vijayのメールにとりあえず書き込みました (*^_^*)
蝶の子供達は3羽中2羽は成虫になって飛んで行ったようです。
今度携帯の写真を繰り込むことが出来たら蛹から蝶になる瞬間を公開しま~ス(~o~)
1羽だけは蛹のまま光に帰りました。☆☆☆
ブログを立ち上げたのは良いのですが、なかなかスムーズにいきません((笑))ハッハッハ
間違って写真を消したり、長いこと時間が掛かって書き込んだコメントもひょんな事で消してしまったりです。長い目で見てくださいね~♪
「オーナーにメールする」の設定は次回息子が来たときにやって貰うとして、vijayのメールにとりあえず書き込みました (*^_^*)
蝶の子供達は3羽中2羽は成虫になって飛んで行ったようです。
今度携帯の写真を繰り込むことが出来たら蛹から蝶になる瞬間を公開しま~ス(~o~)
1羽だけは蛹のまま光に帰りました。☆☆☆
ブログを立ち上げたのは良いのですが、なかなかスムーズにいきません((笑))ハッハッハ
間違って写真を消したり、長いこと時間が掛かって書き込んだコメントもひょんな事で消してしまったりです。長い目で見てくださいね~♪
Posted by vijay at 2007年07月31日 16:24